コロナに関するお願い

タイマッサージ

9/19ページ

ストレッチ200のご感想

先日のストレッチ200のご感想です。 ▶20代  ▶講座は理解出来た ▶分からない点など質問しやすかった 普段よくやる手技に似てるものもあって再確認できました。人によって受け感が違うので、実際お客様に […]

ストレッチ200+沖縄集中講座説明会の案内

8月22日はストレッチ200でした。 仰向けの腕や肩周りを中心とした施術でした。 今回は比較的、身体を痛めることの少ない施術が多かったです。.下の写真の施術は一般的には腕の付け根を狙う施術として知られ […]

タイの地獄寺

タイには地獄寺といわれるお寺が各所にあります。 私も以前、バンコクからバスで2時間半くらいの場所にあるワットパイローンウアへ行ったことがあります。日本人が行くお寺というより、タイの人が子供を連れて行く […]

子宮脱・膀胱脱・内臓脱のサポーター

最近ディノスの商品をHPで見ていたせいか、ネット広告にやたらディノスが出てきます。 その中の商品に「骨盤内臓器脱サポーター」という商品が出てきました。 骨盤臓器脱サポーター メディカル・テイキン 通販 […]

尿漏れ・便漏れ予防の運動効果(結果報告)

以前、更年期の筋力低下により、尿の問題や便の問題が出やすくなるということをブログに記載したのですが、それから今も運動を継続しています。 今日はその変化について書きたいと思います。 .そもそも我が家は夫 […]

メノポーズチェック(更年期のチェック)

閉経(平均50歳)を挟んだ45歳~55歳くらいの時期を「更年期」といいます。自分も、現在48歳で、今年49歳になるので、「更年期」と言われる年齢に入ってきています。 .幸いまだ生理があるせいか、そこま […]

2021年8月の舌手術をした時の投稿

2021年8月の舌腫瘍切除の記事がアメブロに出てきたのでコピーしてきました。あまり舌の手術をされる方はいないと思いますが、もし舌先にイボみたいなものが出来ている方は、口腔外科での手術を勧められる事もあ […]

タイマッサージストレッチ200集中講座

11月にタイマッサージストレッチ200の集中講座が沖縄で開催されます。5日間か6日間の泊まり込み集中講座だったと思います。 その講座の日程が予定より、1週ズレるかもしれないそうです。11月21日~26 […]

脂肪肝

先日お客様と「脂肪肝」の話題になりました。 .以前、肝臓についてアメブロにブログを投稿したことがあり。お酒を呑まない方の脂肪肝は、気を付けたほうがいい!ということを記載したのですが。再度そのことについ […]

8月キャンペーン

8月キャンペーンのご案内です。お盆も営業しています。 夏の暑さで内臓が疲れたり、エアコンで足が怠くなったりしていませんか?是非身体のケアにいらしてください。 LINEからオンライン予約も可能です。こち […]

1 9 19