2月キャンペーンのご案内
- 2023.02.14
- アジアンヒーリング和癒, タイマッサージ, タイマッサージスクール, タイ古式静岡, タオのチネイザン, チネイザン, マタニティオイル, マタニティトリートメント, 気内臓療法, 産後ケア, 静岡, 静岡市, 静岡市駿河区, 静岡県
1月は行く2月は逃げる3月は去るといいますが。 気付けば1月末でした(‘ω’) さて、2月キャンペーンのご案内です。タイマッサージWAIのLINEでは配信しましたが。 (↓ ご […]
心も身体もデトックス
1月は行く2月は逃げる3月は去るといいますが。 気付けば1月末でした(‘ω’) さて、2月キャンペーンのご案内です。タイマッサージWAIのLINEでは配信しましたが。 (↓ ご […]
チネイザン2回目のご感想です。2回目の施術は、2日連続で行っています。 通常、あまり私のチネイザンで痛がる方は少ないのですが。痛む個所が多かったレシーバーさんは、1回目の施術でオナカが筋肉痛状態でした […]
友人と施術セッションすることになり、私はチネイザンを行わせていただきました。 練習なので、久しぶりに自分用に作ったタオのチネイザンメモを見たら、抜けてる施術などに気づき、改めて施術の見直しにもなりまし […]
自律神経の話がすごく中途半端になっていました。 自律神経の乱れが気になる方のアドバイスは色々あるかもしれませんが、生活リズムも様々かと思いますし、変えられない生活環境があると思いますので、まずは簡単に […]
東洋医学に置いて、「腎臓」というのは季節では「冬」にあたります。 黄帝内経によると、冬の期間は夜は早く寝て、朝はゆっくりと起き。体内の陽気をもらさないよう、寒い刺激を避けて身体を暖かく包んで過ごすよう […]
今日のチネイザンではお客様と「冷え」の話になりました。「冷え性」といってもタイプがあります。 ①手足の末端の冷えが気になる「四肢末端型」 ②腰から下の、主に下半身の冷えが気になる「下半身型」 ③オナカ […]
定期的に書いてる逆流性食道炎ネタ。アメブロで記載していたものを引っ張ってきました。 逆流性食道炎は、食道から胃に繋がる部分(下部食道括約筋)が、本来閉じているべきなのですが、ここが緩んでしまうことで逆 […]
さて、前回の続きです。 「最近オナカにガスがたまって、あまり眠れてない」といった一過性のオナカの張りの場合。 自立神経の乱れで眠りにくくなり、眠れないということは交感神経優位になってしまうことが原因で […]
チネイザンでご来店される方に『お腹にガスが溜まり苦しい』という女性のお客様が最近意外と多いです。 . そんな私も、30代半ば頃に、腸にガスが溜まり病院でレントゲンを撮ったところガスだらけの腸だったこと […]
明日はタイマッサージストレッチ200です。 それこそ大腰筋が縮んだ方の大腰筋に効かせるストレッチを学べる回です。 講座の前の復習でテキストを開いていて。自分で明日やるストレッチの受け身姿勢をとってみた […]