コロナに関するお願い

ストレッチ200のご感想

ストレッチ200のご感想

先日のストレッチ200のご感想です。


▶20代  ▶講座は理解出来た

▶分からない点など質問しやすかった

普段よくやる手技に似てるものもあって再確認できました。
人によって受け感が違うので、実際お客様に施術する際は声かけしながら行おうと思いました!
難しかったのもあったけど、質問もしやすく理解しやすかった


▶50代  ▶だいたい理解できた
▶分からない点など質問できた

先日の課題について、先生から最初に説明があり、自分としても良く考えたり、聞いたり、確認したりしながら取り組めたと思います。
・最後の先生への施術では、微妙なところも聞くことが出来ました
参加された方の皆さんも色々聞いていましたので、自分も勉強になりました。
・少し強く引くところも、擦れるとか、圧があるというように指摘してくれたので気を付けて出来たと思います
ありがとうございました。


▶40代  ▶だいたい理解出来た
▶分からない点など質問できた

何回かやっていくうちに理解出来て、他の方の施術も見ることで、より理解できました。
他の方の施術を受けることで同じ内容でも雰囲気が変わって勉強になりました。
腕と肩が楽になりました(笑)


▶40代  ▶理解できた
▶分からない点など質問しやすかった

開始肢位、ポジションを整えるのが大事だなと改めて感じました。
圧の入れ方、強さを人に合わせていけるように確認しながら行う心がけをしていきたいです。
腕の施術が思った以上に背中、オナカに効くことが分かりました。
これから取り入れていける手技なので練習していきたいと思います。


今回も8回目の講座で、初めて気づくような点があり大変面白かったです。
.


前回7月の講座で、生徒さん同士の練習中、一人の生徒さんの怪我がありました。
思いもよらない施術での、思いもしなかった部分の怪我でした。(腰・肩・首ではない部分)

.

.
毎回、講座の前に「受け手の感じる〇〇%くらいの圧で行って下さい」
「必ず生徒さん同士で声かけながら行って下さい」と説明はしています。
それでも起きてしまった怪我で、怪我をされた生徒さんも、怪我をさせてしまった生徒さんも、苦い時間となってしまいました。
.
.
今回の講座では、怪我のあったことを生徒さんにお伝えし。
毎回言葉で注意や説明していることを書類化して配布し、施術する側&受ける側の心構えについて説明をさせて頂きました。 
.
どこの勉強会へ参加してもそうですが、「勉強する場」であるからこそ、受け手の率直な意見が聞けて、自分の施術を見直す機会でもあるので。 施術者が「大丈夫か?効いてるか?」などを確認することも大事ですが。受け手は、まず自分自身が怪我をしないよう自己判断し、痛みや危険ならば、伝える事も大切なのです。 セラピストだと怪我は仕事に直結してしまいますしね(>_<)
.

.
今後、怪我をされる生徒さんがないよう、安全に講座を行いたいですし。
生徒さん同士、必要なことはきちんと伝えられるよう指導していきたいと思います。
.
また自分がタイマッサージを最初から教えた生徒さんならば、私が受け身になって指導するので「手押になってる」「手根圧になってる」「もみほぐしになってしまっている」など、クセを指摘することも出来ますが。
.
ストレッチ200の場合、皆さんそれぞれの場所で学び、活動されている方が多いので、外から施術を見ている感覚と実際の施術が異なることも時々あります。
.
参加している生徒さんの施術を受けることで、技術確認を行っていこうと思います。

次回以降の日程はこちらになります。 ストレッチNo100以降のスタートは、タイマッサージ師さん以外はお断りしていますので、ご興味あるかたは9月の講座から是非ご参加下さい。

アジアンヒーリング和癒 ホームページ