コロナに関するお願い

脂肪肝

脂肪肝

先日お客様と「脂肪肝」の話題になりました。


以前、肝臓についてアメブロにブログを投稿したことがあり。
お酒を呑まない方の脂肪肝は、気を付けたほうがいい!ということを記載したのですが。
再度そのことについて書いてみようと思います。
.


肝臓の主な働き主にこちらの5つになります。
・栄養をエネルギーに変換する
・有害物質の解毒・分解
・緊急時に備えて栄養素を蓄える
・胆汁を分泌して消化吸収を促す
・アンモニアを尿素に変換する



肝臓に脂肪が多く蓄積しているのを「脂肪肝」といいます。
脂肪肝になる理由として考えられるのは
▶肥満(食べ過ぎ・運動不足)
▶アルコールの過剰摂取
▶急激なダイエット
などになります。


そんな「脂肪肝」。


お酒による「アルコール性脂肪肝」と
脂質の多い食事による「非アルコール性脂肪肝」
の2種類に分かれます。

「非アルコール性脂肪肝」をNAFLD(ナッフルディ)といいます。


「非アルコール性脂肪肝」NAFLD(ナッフルディ)は
  ⇒進行しない 非アルコール性脂肪肝 (80%~90%)
  ⇒進行する  非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)  (10~20%)

の二分化します。

NASHに進行していくタイプの脂肪肝は、NAFLDの中の10~20%になります。


怖いのが、「非アルコール性脂肪肝」の中でも、進行するタイプのNASHです。
糖尿病、コレステロール

脂肪肝を放置すると、肝炎⇒肝硬変⇒肝臓癌 へと進行することもあります。

だからこそ、脂肪肝の時点で改善出来るように運動なり、食事なりで改善していかないと後々が怖いことになってしまうのです。


脂肪肝は症状がありません。
進行して初めて症状が出てきます。
・食欲不振
・ダルさ
・右上腹部の鈍痛
などの症状が現れるようになります。


健康な状態の肝臓は、豚のレバーのような状態にあります。
しかし肝疾患が進むと肝臓が繊維化していきます。
黄疸、腹水などの状態から、
食道静脈瘤になり吐血・・・などに繋がっていくこともあるので、
脂肪肝の段階で、重く受け止めて、運動や食事制限を心がけましょう!

.
また血液検査で肝数値が悪く出なくても、コレステロールなど多い方は脂肪肝になっていることもあるので気になる方はエコー検査などで調べてみるのもよいかもしれません。

アジアンヒーリング和癒 ホームページ