コロナに関するお願い

静岡市駿河区

3/3ページ

来週21日はストレッチ200の講座開催です

来週の21日は、タイマッサージストレッチ200の講座です。この講座はセラピストさん向けのタイマッサージのストレッチテクニックを学ぶ講座となっております。 .2月の講座では「うつ伏せのストレッチ」を中心 […]

2月キャンペーンのご案内

1月は行く2月は逃げる3月は去るといいますが。 気付けば1月末でした(‘ω’) さて、2月キャンペーンのご案内です。タイマッサージWAIのLINEでは配信しましたが。 (↓ ご […]

冷え性のタイプ

今日のチネイザンではお客様と「冷え」の話になりました。「冷え性」といってもタイプがあります。 ①手足の末端の冷えが気になる「四肢末端型」 ②腰から下の、主に下半身の冷えが気になる「下半身型」 ③オナカ […]

1月17日は講座開催でした

1月17日は、タイマッサージストレッチ200の121番~140番までを行いました。うつ伏せのストレッチを中心としたタイマッサージのストレッチ講座です。 17日から新しいメンバーが参加してくれました! […]

明日は講座開催です!

明日はタイマッサージストレッチ200です。 それこそ大腰筋が縮んだ方の大腰筋に効かせるストレッチを学べる回です。 講座の前の復習でテキストを開いていて。自分で明日やるストレッチの受け身姿勢をとってみた […]

1月キャンペーンのごご案内

1月キャンペーンのご案内です。 LINEからご予約 ↑ こちらのボタンをクリックでもご予約が可能です。 LINEのボタンを押すたびに返事が返ってきますが、全てAIが行っていて、こちらにはご予約が完了す […]

鍼灸サロン用写真を撮影

今日は富士宮のキュアフラワーさんのお店用写真の撮影をしました。本来ならばキュアフラワーさんで撮影するべきなんですが、背景の問題や採光の問題から、アジアンヒーリング和癒で撮影した方がキレイに撮れると思っ […]

覚書(砂肝料理)

過去のブログからこちらに転載しています。 以前作った砂肝料理なんですが、これ美味しかったんですよ(^^)/ 数年前のCOOKPADに出ていたレシピです。 砂肝、ちょっとしか見えていませんけど. レシピ […]

7月19日 ストレッチ200開催でした

7月19日、大雨の中講座開催でした。コロナの感染拡大が広がり、静岡ついに3000人超え!( ;∀;)他県の感染者数も酷いけれど、静岡の人口割合にしては、かなり増えている印象です。 アジアンヒーリング和 […]

1 3