8月12日 台北の旅
台湾旅行の続きです。
16時35分発→18時55分台北に到着しました。
.
お盆の繁忙期なので、3時間前にはセントレアに到着しましたが。
オンラインチェックインを済ませていたこともあり、全然空いていたこともあり。
すぐカウンターへ案内され、10分程度でトランクを預けて、自由になりました^^;
.
セントレアでは、ひつまぶしを頂きました。
それから台湾へ行く前にしたことで書き忘れがあったので、紹介します。
.
①スマホの契約を、「ahamo」にプラン変更してからいきました。
今まではワールドウイングというプランだったのですが、5年ぶりの海外は時代の変化もありahamoにしました^^;
.
②台湾空港でやっているキャンペーンのエントリー
台湾では、3泊以上の旅行者に向けてキャンペーンをやっているので、出発1週間前に日本から事前にエントリーしていきました。こちらは日本からエントリーしていかないと参加が出来ません。
遊台灣金福氣 Taiwan the Lucky Land 自由行旅客來臺消費金
.
③入国カードの事前申請
入国の際、飛行機内で配られる入国カードに記入して申請してもいいのですが。
出発48時間前からネット申請出来るようになっていたので、ネットから事前申請しました。
台湾オンライン入国カードの書き方・申請方法まとめ! | 台湾を歩く (taiwanaruku.com)
.
これから台湾へ旅行される方は参考にしてみて下さい。抽選は2025年6月30日で終わりみたいです。
キャセイパシフィックに乗った感想は、機内食が過去1、2番目に美味しかったです!
しかもハーゲンダッツのアイスが出てくるなんて、驚きです。
エコノミーで、アイスが出るサービスは初めてでした。
台湾に到着し、まずしたことは空港での抽選!
抽選場所が分からず、台湾の空港で右へ左へウロウロしました^^;
抽選はあっけなく終わり、2人とも落選しました。
.
そして私は空港でSIMカード(3days)を購入して。
最近まで使用していたスマホに、SIMを入れてもらい、設定してもらいました。
これで万が一ahamoがうまく使えなかったとしても、安心です。
.
電車に乗る前に、日本で言うところのSUICAみたいな、台湾の悠々カードを購入しようと。
今度は悠々カードを販売しているお店を探して、購入しました。
店員さんに「悠々カード」と言ったら、「ここから選んで」と出してきたので、デザインで選んだのですが、猫空へ行った際、私のカードだけ悠々カードではなかうipassだったということを知ります(;´Д`)
.
SUICAと、静鉄カードくらいの差といったところでしょうか?
.
.
そして電車に乗りましたが、各駅電車に乗ってしまったので1時間くらい電車に乗っていました。
台北の駅からはタクシーをつかまえ、ホテルまで連れて行ってもらいました。
.
宿泊したのは「VIPホテル」。
ネーミング的には、高級ホテルっぽいですが、ビジネスホテル的な感じで。
いつも台湾のホテルに泊まると、フロアにいるスタッフさんと何かと喋ることもあるんですが。
チェックインで話しただけで、わりとドライな感じでした。
.
また駅が少し遠かったので、朝の移動などはホテルの外の道路でタクシーを捕まえ、タクシー移動をしていました。
夫がチェックアウトして出てきている写真ですが。
わりと新しいホテルっぽくはありますが。
部屋は日本のビジネスホテルと同等くらいでした。
部屋に到着後、夫と夕飯を食べに出ました。
夜の9時過ぎにホテル到着だったため、夜市くらいしか食べに行く場所がなく。
夜も営業している店を事前に調査していて、見つけた「林東茂牛肉麺」。
ホテルから離れていたため、タクシーで行きました。
頼んだのが、2人とも「小」なんですが、それでこの大きさ!普通の一人前です。
ここから初めて行く夜市を歩き。
駅まで来て、西門へ向かいますが、駅でどの電車に乗っていいか分からなくなりました。
夫が、日本語で台湾の男性グループに声をかけました(笑)
夫は日本語(しかも関西弁)で喋り倒すため、なかなか通じなかったんですが。
「西門」を中国語で「シーメン」というので、それを私が伝えたら通じて「ついてこい!」と言ってもらえました。
.
台湾の若者についていって、電車も一緒に乗りました(笑)
この時点で、台湾時間11時頃。日本では12時頃です。
.
西門駅では、カルフールというスーパーへ行ってきました。.
この「カルフール」はフランス系の会社で、日本ではカルフールブランドが消滅して、現在の「イオン」にあたるようです。 (私はバンコクへ宿泊の際は、20年前から使っているスーパー)
.
そこでお水や、お菓子を買って帰ったんですけど。
ばらまきお菓子で試しに買ってみたお菓子もイマイチで。
配る前に食べてみましたが、とても人様には配れない・・・という結果にいきつき、家で捨ててしまいました。
.
お土産に関しては、ちゃんとしたお土産店で買った方が美味しいという結論にいきついたのでありました。日用品も多数売られているので、元気ならば楽しいのかもしれませんが、眠い中行ったので、カルフールを楽しませんでした^^;
.
次へ続く
アジアンヒーリング和癒 ホームページ
-
前の記事
台湾へ行ってきました 2024.08.25
-
次の記事
9月キャンペーンのご案内 2024.08.31