私の夏休み 2

2日目は、札幌から電車に乗り小樽へ行ってきました。
小樽は、青の洞窟ツアーが有名なはずなのですが。
今度は、少し前に落石があり、青の洞窟へ行けなくなっていました。
それで、カモメに餌やりツアーのような内容となっていたのですが、
せっかく小樽まで行ったので、船のツアーに参加することにしました。
.
酔い止めを飲んで、小樽の海を巡ってきました。


インスタにはアップしたのですが、カモメに餌やりをしました。
カモメって、優雅に飛んでる印象でしたが、餌を狙ってくる速度がめちゃくちゃ素早くて。
鳩のエサやりくらいの気持ちでいたら、勢いよく飛んできたカモメで指を少し怪我しました。
.
よかったらインスタ見てください(^^)/
https://www.instagram.com/asianhealing_wai_miki
.
小樽の街を散策しました。
鮭とイクラの親子丼。

小樽の町並み


そこから札幌に戻ってきまして。
だいぶ昔からSNSで繋がりのある札幌のセラピストさんのサロン(pu-tanさん)にお邪魔しました。
pu-tanさんとお会いするのは初めてだったんですが(笑) 長年SNSで繋がっていることもあり、共通のセラピストの話題などもあり、楽しくおしゃべりができました。
.
そこでトークセンをしてもらい、あまりに極楽で、帰宅してからトークセンしています。
.

トークセンも色々あって、
札幌には私と同じ年の、有名なトークセンの先生がいて。(現在休業中)
pu-tanさんは、有名なトークセンの先生の近くにいたので、熱心に学ばれていて。
.
久しぶりにそのスタイルのトークセンを受けて、改めてトークセンが気持ちいいな!と思いまして。
あまりに癒されたので、最近アジアンヒーリング和癒でも取り入れています。
.
それがあって、9月のキャンペーンに反映している形です(^^)/
アーシングトークセン、北海道のトークセン、四股トークセンなど、色々ありますので、ご希望がありましたらお伝え下さい。
.
そのあとテレビ塔から夜景を見て。


北海道出身のセラピストさんから教えてもらった羊羊亭へ行ってきました。
こちらはジンギスカンのしゃぶしゃぶ。
.
いったいどんなものか?と思って入ったら、とんでもなく美味しいジンギスカン料理でした!


思い出したら、また食べたくなってしまいました!
さっぱり、軽くて、でも美味しくて。
一人前2500円くらいでした。
もし、札幌へ行く機会があったら、是非ここに行ってみてほしいです!
アジアンヒーリング和癒 ホームページ
-
前の記事
私の夏休み 2025.08.17
-
次の記事
記事がありません
