ハーブパットのワークショップ 第2弾
11月12日、ハーブパットを作るWSの第2弾を行いました。
11月11日は、一般の方がご参加のハーブWSでしたが、
本日はセラピストさん2人です。
お一人、お子様の体調不良でこれなくなってしまい、
こじんまりと、生徒さん2人で行いました。
こちらが出来上がったハーブパットです。
キレイに均等に出来てます!
ボウルの中で、大きいハーブを手で砕いて、調合です。
そして、ワークショップ受講の、ご感想をいただきました。
<ご感想>
ハーブパットに興味があったので、作れてよかったです。
ハーブの種類や、効能もくわしく説明してくれたのでとてもわかりやすかったです。
色々な応用が出来そうなので自分でも今度は大きいのや
アイパットなど作れたらいいなと思いました。
楽しく作れました。ありがとうございました。
<WAIより>
ワークショップにご参加いただきありがとうございます。
12月に新しいハーブが入る予定ですので、ハーブだけ購入していただいたら、
ご自分の使いたい形のハーブパットが出来上がるかと思います!
ハーブ玉を調合するのとは、また違いますので、
香りを楽しめるようなハーブパットを次回は作ってみてもいいですね(^^)/
<ご感想>
念願のハーブパットが作れてもの凄く嬉しいです。
自分ではこんな材料そろえられないので、このワークショップに参加出来て
大変よかったです。これから冬本番!
ほっこししたいです。
<WAIより>
ワークショップにご参加いただき、ありがとうございました。
たしかに、日本ではなかなか手に入らないタイのハーブですから、
こうした機会でもないと、なかなか作れないですよね(^^)/
ご注文いただきましたハーブパットも近日作って発送いたしますので、
もうしばらくお待ちくださいませ。
作られたハーブで、肩首など、温めてほっこりお過ごしください!
コメントフィード
トラックバックURL: http://asian-healing-wai.com/voice/wp-trackback.php?p=104