5月25日 WS②
各ワークショップの詳細です。
第一次締め切りは5月11日になります。
じっくりご検討くださいね☆
②実践で使うためのエルボーテクニック
5月25日(月) 16:30~18:00 講師:フクバ ヒデアキ
◆WS内容:
長い時間を施術することの多いタイマッサージでは、指への負担を減らすためにも必須の技です。エルボーの色々な使い方、効率の良い圧のかけ方などの実技をやっていきます。
今回のテクニックはマットだけではなく、ベッドでの施術でも使いやすい内容にもなっています。
伏臥位 背面ほぐしテクニック
座位 首、肩への使い方
◆受講費:1000円
◆定員:10名
◆プロフィール:フクバヒデアキ
ピッカネート タイマッサージ スクール講師
日本国内で整体、タイマッサージを学び、後にタイバンコクにて外国人では唯一病院内で治療タイマッサージをする伊藤氏に師事。
その後チェンマイにて複数の学校で学ぶ
都内、埼玉でサロン勤務を経て独立
歩歩家、ざもみ etc.
チェンマイ クラシック アート タイマッサージスクール レベル5インストラクター
オンズタイマッサージスクールにおいても、タイマッサージやその他の複数の手技においてティーチャークラスを修了
現在はピッカネート総合セラピストスクール講師として、基礎力向上を重視したレッスンを心掛けている。日本国内や、チェンマイでの指導実績も豊富で、現役セラピスト、現役タイマッサージ講師、プロスポーツ選手を指導するトレーナーなど、数多くの生徒をもつ。
◆ひと言:
エルボーテクニックと言っても多種多様の使い方があります。
圧する以外にも引っ張ったり、揺らしたりと
実践でどう使うかをレクチャーしながら、どの技にも重要なポジショニングと肘の感覚を重視して進めていきます。
*********************************************************
合宿WS申込みは
三木まで、メールでの参加申込み(参加日程、お名前、電話、住所、アドレス、
所属のお店、経験年数、食べ物のアレルギー、生年月日(西暦)を、ご連絡いただいたあと、
参加費をご入金頂いた方のみ、可能です。
三木への申込み&お振込みがまだの方は、WS参加資格はありません!
2015年4月8日 1:44 PM | カテゴリー:お知らせ, スクール, タイマッサージ, タイマッサージ合宿, ワークショップ, 勉強会情報 | コメント(0)
コメントフィード
トラックバックURL: http://asian-healing-wai.com/blog/wp-trackback.php?p=1316