産後ケアマッサージ(ユーファイ)
投稿が遅れてしまいましたが、
ユーファイを行った翌日にも、ママと赤ちゃんに来てもらい、
またまたモデルになってもらいました。
前回、胸付近を温めたので、帰ってから母乳が沢山出たとのこと。
ただ、胸が張るけど母乳が出てこない方や、乳腺炎の方は、
温めることで更に胸が張ってしまうそうなので、
全く出てこない方にはオススメ出来ないようです。
私の資料をもとに、ソルトポットで温めていきます。
その隣で、赤ちゃんを見てます(^^)/
なので、ママも安心!
今度は真由さんが練習です。
左右、交代しながら、やっていきます。
施術をしてない間は、抱っこしたり。
子育て経験者の真由さんは、オムツ交換もバッチリでした!

ソルトポットに、ハーブパットで、体を温めます。

こんな感じで、胸も温めます。

今度はカズちゃんが赤ちゃんを抱っこ中。

2時間眠れず頑張った赤ちゃん。。
起きてる分、エネルギーを消費するようで、
ミルクが欲しくなり、鳴き出してきたので、
ママ登場です!

やっぱり、子供はママのことを、分かるんですよねぇ・・・・。
出産してから、しばらくは外出もままならないし、
家の中で、赤ちゃんと24時間向き合って、ストレスのたまる方もいますよね?
そういう時の、ストレス緩和にも、効果的かな?と思いました!
2014年2月6日 1:14 AM |
カテゴリー:ベビーマッサージ, 産後ケアマッサージ(ユーファイ) |
コメント(0)
先日出産したばかりのお友達が、WAIに来てくれました。
生後10日の赤ちゃんです!

今日は、お産で疲れたママの体のケアと、
子宮収縮を手助けるための産後ケアマッサージ(ユーファイ)を行いました。

ママに、ソルトポットをあてて、体を温かくしながらケアします。
私が一通りの施術を行ったのですが、
写真撮影を忘れていたため、マユさんで再現^m^

お産したあとのママに、実際の産後の体について
話を聞きながら行うのは、とても勉強になります。
出産後の出血による貧血になって頭痛が出たりもするそうで、
頭のケアなどがあるのも、そのような意味があるんですね。
腰や足なども、冷えたり、痛かったりと、大変気持ちがよかったそうで。
赤ちゃんを抱きかかえるため、肩の凝りにも、ソルトポットが気持ちいいそうです。

ベビーマッサージは、カズちゃんが行ってましたが、
帰ってしまったので、ママとボクで、ベビーマッサージを再現(笑)

ママとのコミュニケーションが、ベビーマッサージには1番いいそうです(^^)/

赤ちゃんの足、小さくて可愛いですね!

3人目ともなると、慣れたものです。

やはり、出産回数が3度目ともなると、すぐに生まれるようで。
身体への負担が少なく、筋肉痛や、顔の血管が切れたりもしなかったようで、
腰など痛いものの、初産のママたちに比べれば、全然軽いそうです。

ユーファイは、産後1週間後から7日間ほど行うと、
子宮収縮を助けたり、
更年期の予防になります。
練習かねがね、赤ちゃん共々、
あと何回か、マッサージをさせていただこうと思います(^^)/
2014年2月3日 1:50 PM |
カテゴリー:ベビーマッサージ, 産後ケアマッサージ(ユーファイ) |
コメント(0)
静岡市でタイマッサージサロン、アジアンヒーリングWAIと、
タイマッサージスクール、WAIスパマッサージスクールをやってる、セラピストの三木です。
WAIのHPモデルをつとめてくれてる同級生が、
3人目の赤ちゃんを出産したので、来週から、
産後ケアマッサージ(ユーファイ)&ベビーマッサージをコラボで行います\(^o^)/

まだ練習中ですし、リアル出産直後ママで行うのは初めてなので、
もちろん無料で行わせていただきます!
ママと、赤ちゃんが、二人同時にマッサージなんて、
夢のような、理想的じゃないですか?!(*^_^*)
せっかくの機会なので、
一眼レフで、ママ&赤ちゃんのプレゼント用記念写真を撮らせてもらったり、
HP用の写真を撮影させてもらったりしようかと思います。
また月曜日のマッサージが終わったら、UPしたいと思いますので、
産後ケアマッサージに興味のある方は、乞ご期待!

まだユーファイの練習中なので、
リアル産後ママにモデルになっていただけたら幸いですので。
出産されたばかりの方で、ご自身のケアに興味のある方は、
アジアンヒーリングWAIまでお問い合わせくださいませ!
2014年2月1日 4:20 PM |
カテゴリー:お得なお知らせ, チネイザン, ベビーマッサージ, 産後ケアマッサージ(ユーファイ) |
コメント(0)