スクール
昨日、生徒さんの家庭で出来るタイマッサージ5回講座が終了しました。

なんと。御年72歳の、これまでで最年長の生徒さんでした!
いくつになっても挑戦す志を、見習っていきたいものです。
授業の際、毎回お花やら、お野菜を持ってきてくださり、ありがたい限りで。
なんだか、私がしてあげたことよりも、頂いたもののほうが、多かったような?(;・∀・)
ありがとうございました。
是非、ご家庭でご利用いただけたらと思います!お疲れ様でした(^^)/
WAI
静岡市駿河区中田1-2-16
090-2776-4426
HP: http://www.asian-healing-wai.com
2016年2月20日 5:49 PM |
カテゴリー:スクール, タイマッサージ |
コメント(0)
今日から、父と同じ歳の、72歳の男性生徒さんが、マッサージを学び始めました。
年齢に関係なく、新しいものに挑戦しつづける姿勢が、とても素敵な生徒さんです!!
静岡市駿河区中田のタイマッサージ&チネイザンWAIの三木葉子です。
男性の生徒さんは、今回で四人目。
『タイマッサージを学ぶ=女性』なイメージでしたが、近頃は男性の生徒さんが多いです。

前回、スクールの説明に来られた際、ミカンを片手にお越しくださったのですが(笑)
本日は、水仙に、ペパーミント、チンゲン菜にジャガイモまでいただき、
ありがたい限りです。
頂いた水仙!しかも球根つき!

ペパーミントは、保存方法を確認して、濡れたキッチンペーパーに包んで保存しました(*´▽`*)
タイマッサージは、受けると大したことないのですが、やってみると案外難しく。
まずは、家庭でやるにあたり気を付けることを説明。
骨折や、怪我をさせてはいけないので、危険事項や諸々説明してから、技術スタートです。

90分といっても、あっというまなので、1講座、10テクニックくらいが限界です。
本格的に学びたいかたは30時間以上学んでくださいね。
次回は2月1日です。
マンツーマンで教えるので、年齢に関係なくお気軽に学べます!
新しいことに挑戦してみたいかたは、いかがでしょうか?!
まずは無料の体験レッスンからお気軽にどうぞ!!
タイマッサージを10年以上やってるセラピストが教えます!!
WAI
静岡市駿河区中田1-2-16
090-2776-4426
HP: http://www.asian-healing-wai.com
2016年1月29日 1:10 AM |
カテゴリー:スクール, タイマッサージ |
コメント(0)
チェンマイスタイルをベースとした、SOWACAのタイマッサージ15時間コースは、セラピストの補足向きのマッサージとなっております。
静岡市駿河区中田のタイマッサージスクール、WAIタイセラピストスクール の三木葉子です。
本日、某マッサージ店のセラピストさんの授業が終了しました(^^)/
受講お疲れ様でした!!
顔出しNGなので、加工させていただきました。

是非とも、明日からの現場で生かして、教えた事を意識しながら施術を頑張ってくださいね!!
このコースを受講した生徒さんたちは、同協会の他校生徒さんを見ていても、もっとしっかりタイマッサージを学んでみたくなる方が多いように思います。
体験マッサージの際にもご説明はしておりますが、せっかく学ぶなら、30時間か70時間のタイマッサージを学ばれると、「タイマッサージ」の一通りが行えるようになるので、受講される際は、どの程度学びたいか考えてから受講されるのが良いと思います。
授業のご感想も頂きました。

TKさん 50代男性
受講コース: SOWACAタイマッサージ 15時間
受講期間: 8月10日~8月26日
Q.当校を選ばれた理由は何ですか?
A.タイマッサージを学びたいから
Q.受講されたものを、今後どのように生かしていきたいですか?
A.普段の施術にいかしたい
Q.実際習われてみて、スクールやマッサージに対する感想をお聞かせください。
A.奥が深いものを感じました。宗教的な背景があるものと思いました。
Q.今後タイマッサージをお仕事にしようと思いますか?
A.すでにマッサージの仕事をしている。自分の仕事に生かしていきたい
Q.その他、ご意見や感想があればお聞かせください。
A.ありがとうございました
当校では、タイマッサージだけでも、下記の4種類からタイマッサージのコースを選べます。
それぞれ、スタイルの違うタイマッサージになります。
家庭でタイマッサージ 7.5時間
SOWACAスタイル タイマッサージ 15時間
ワットポースタイル タイマッサージ 30時間
ロイヤルスタイル タイマッサージ 70時間
<ワットポースタイル>
タイのお寺「ワットポー」で行われているタイマッサージは、
健康ランドのタイマッサージなどが、これになります。
現場で使いやすいスタイルなので、初めて学ばれる方には、
押し方などもここから学ぶと、上達しやすいです。

<ロイヤルスタイル>
ロイヤルスタイルは、バンコクのホテルのスパなので行われているマッサージです。
当校では、CLSマッサージスクールのテキストを使用しております。
様々なポジショニングあり、難しいスタイルなので、タイでも70時間で学ぶコールになります。

ご興味のある方は、まずは無料体験から是非どうぞ!
授業は、基本的に個人レッスンとなっており、授業のスケジュールは、生徒さんとつど決めていくので、忙しい方も気軽にお受け頂けます。
◆HPはこちら
WAIタイセラピストスクール
静岡市駿河区中田1丁目2-16 SOWACA1F
090-2776-4426
HP: http://www.waispa.
com
2015年8月26日 11:15 PM |
カテゴリー:スクール, タイマッサージ |
コメント(0)
暑いですねー!
今日は、サロン開業のご相談を受けてました。
そういう仕事をしているわけじゃないんですけど、最近なんだか多くって(^_^;)
ワークショップなど開催する際も、講師を盛り上げるのは得意なんですけどね。
肝心な自分の盛り上げ方を知らないというか(笑)
バックアップの方が向いてるんじゃないか?くらいな感じです。
私が知りたいのは、「私の長所!」ですね(笑)
「こんなことを生かして仕事したら?」ってのが思い当たる方は是非教えてください(^^)/
さて明日8月4日は、ロイヤルタイマッサージのアドバンス講座の授業が10時からあります。
まだ20代前半の可愛い生徒さんがやってきます(^^)/

午後は3時以降からご予約可能です。
夏の暑さでお疲れの方は、スッキリしにいかがですか?
ご予約、お待ちしております!
WAI
静岡市駿河区中田1丁目2-16 SOWACA1F
090-2776-4426
HP: http://www.asian-healing-wai.com
2015年8月3日 8:36 PM |
カテゴリー:お知らせ, スクール, 予約状況, 勉強会情報, 営業スケジュール |
コメント(0)
今日は1日雨でしたね。
WAIでは、朝からタイマッサージの授業でした。
6月から受講していたS君。
30時間のタイマッサージ ワットポーコースの授業が本日最終日となりました。

卒業おめでとうございます(^^)/

無事、テストに合格しました!

タイマッサージを、お仕事にするわけではないけれど、
現在のお仕事の役に立てたら・・・と、興味を持って受講してくれました。

そして、モデルに来てくださったのは、
お客様のM様。
facebookで告知したのを見て、ご連絡くださいました(^^)/

私の施術と、S君の施術を、左右同時に受けて、その違いを的確にアドバイスくださり、
私自身も勉強になりました(^^)/

また新しい生徒さんがスタートしたら、お願いします!

タイマッサージを30時間以上受講すると、
90分以上の施術が出来るようになります。
丁寧に施術出来る方だと、120分~180分くらいの施術が可能です。

現役のセラピストさんや、セラピストを目指す方。
手に技術を身につけてみたい方などが学びにいらしてます。

この写真は、ワットポースタイルのタイマッサージです。
ちょっと興味がわいた方は、無料で説明会&体験会(60分~90分)が受けられますので、
ご都合のいい日時(日曜は不可)をご連絡ください。

ちなみに授業は、つど生徒さんと次回の日程を決めながらやっていくので、
旅行などのご予定が入っていても、受けやすい形となっております。
基本的に、マンツーマンか、マンツーマン&モデルさんで行いますので、
個人のペースで学ぶ事が可能です!

楽しく、技術を身につけましょう(^^)/
WAIタイセラピストスクール
静岡市駿河区中田1丁目2-16 SOWACA1F
090-2776-4426
HP; http://www.asian-healing-wai.com
2015年7月16日 11:51 PM |
カテゴリー:スクール, タイマッサージ, 勉強会情報, 営業予定 |
コメント(0)
静岡市駿河区中田のタイマッサージスクール。
WAIタイセラピストスクールの三木です。
昨日は卒業生のYさんが、
修了証書をとりに来てくれました。

現在、ご本人の希望だった清水区のG-SPAさんに入店し、
受付業務を覚えながら、技術研修に少しずつ入っているようです。
頑張ってくださいね(^^)/
タイマッサージを学んでみたい方。
まずは無料の説明会&体験会を、個別で行ってますので、
気になった方は、ご連絡ください!
平日、都合の良い時間帯でご連絡ください。
受講される方の年齢は10代~60代までいらっしゃいます!
マンツーマンで授業を行うため、生徒さんのスケジュールに合わせて
授業を行っていくので、〇曜日!とか決めなくても、気軽に受講できます!
HPはこちらです。 http://www.waispa.com/
現在受講中の男性の生徒さんも、来週試験の予定です(^^)/
WAIタイセラピストスクール
静岡市駿河区中田1丁目2-16 SOWACA1F
090-2776-4426
2015年7月8日 5:22 PM |
カテゴリー:スクール, タイマッサージ |
コメント(0)
こんばんわ。
週末の予約状況ですが、アメブロのほうがアクセスしやすいので、
アメブロのほうをご覧ください!!
http://ameblo.jp/wai-tm/
明日6月30日夕方から、愛知へ移動します。
7月1日、2日は、ダイナミックタイマッサージを学んできます!
またこれからの施術に新しいモノが取り込めたら嬉しく思います(^^)/
明日は、マティ(写真の彼)の施術を受けます。
そして、7月1日、2日は、ミワチハルさん&マティの授業を受けてきます。

7月3日は、15時過ぎまで、現在タイマッサージ受講中の生徒さんの授業があるので、
ご予約いただけるのが、16時以降になります。
どうぞ、よろしくお願いします。
WAI
静岡市駿河区中田1丁目2-16 SOWACA1F
090-2776-4426
HP: http://www.asian-healing-wai.com
2015年6月29日 11:39 PM |
カテゴリー:お知らせ, オデカケ&旅行, スクール, ワークショップ, 勉強会情報, 営業スケジュール |
コメント(0)
今日は、タイマッサージ ワットポースタイルの授業3日目でした。
現在受講してくれてるのは、男性の生徒さんです。

本日、座位まで終了しました!
(仰向け→横向き→うつ伏せ→仰向け→座位→仰向け)

あともう少しです!(^^)/

今日はカズちゃんにモデルで来てもらいました!

皆が苦戦する座位のストレッチが、意外と順調でした(*^_^*)

あと、15時間まだあるので、
もっともっと上手になってくれそうです(*^_^*)
タイマッサージを学んでみたい方は、
無料で個別の説明会&体験会が受けられますので、
是非お気軽にお試しください。
説明会(無料体験会含め)60分~90分程度です。
無理な勧誘もありませんので、お気軽にご連絡ください!
授業は、生徒さんのスケジュールに合わせて行います。
授業のつど「次回の授業はどうしますか?」という感じで決めていきます!
旅行の予定など入っていても安心して受けられます!!
WAIタイセラピストスクール
静岡市駿河区中田1丁目2-16 SOWACA1F
090-2776-4426
info@m-wai.com
HP:http://www.waispa.com
2015年6月16日 12:09 AM |
カテゴリー:お知らせ, スクール |
コメント(0)
静岡市駿河区中田のタイマッサージスクール、
WAIタイセラピストスクールの三木です。
先日生徒さんが、ワットポースタイルのタイマッサージ試験に見事合格し、
それと同時に、希望されていたサロンに就職が決まりました\(^o^)/
おめでとうございます!!

WAIタイセラピストスクールでは、
タイマッサージサロンへの就職などもご案内させていただいております。

まずは、生徒さんのスクールご感想のご紹介から(^^)/

YM様 20代、ワットポースタイルタイマッサージ 30時間受講
個人レッスン で1カ月ほどかかりました。
Q:WAIタイセラピストスクールを選ばれた理由は何ですか?
『お店の雰囲気が良かったから』
Q:受講されたものを、今後どのように生かしていきたいと思いますか?
『セラピストとして仕事に生かしていきたいです』
Q:実際ならわれてみて、スクールや、マッサージに対する感想をお聞かせください。
『マッサージの基本的な事だけでなく、実際お客様がいたらどのように施術すればよいか
詳しく教えてもらいました』
Q:今後タイマッサージをお仕事にしようと思いますか?
『これから本業にしたいと思う』
Q:WAタイセラピストスクール受講終了後のフォロー、対応についてどう思われますか?
『とても親切にフォローしていただきました』
Q:その他、ご意見や感想があればお聞かせください
『初めてのことだったので、緊張してしまいましたが、とてもわかりやすく、
丁寧に教えて頂いたので、ここで受講してよかったです』
ということで、ありがとうございます。
WAIタイセラピストスクールでは、
マッサージに興味を持たれた方のために、個別の無料の説明会&体験会をしています。
お気軽にお問合せください。
スクールの授業は、ほぼマンツーマンで行っていくことと、
毎回、授業終了時に次回受講日を、WAIと、生徒さんのスケジュールをつどすり合わせて決めるので、
旅行などの予定が前もって入っていても、授業日程が組みやすいです!
ご興味持たれた方は、是非体験レッスンを受けてみてくださいね(^^)/
WAIタイセラピストスクール 三木葉子
静岡市駿河区中田1丁目2-16 SOWACA1F
090-2776-4426
HP: http://www.waispa.com
2015年6月1日 2:27 PM |
カテゴリー:お客様ご感想, スクール |
コメント(0)
今日の授業は、受講生が2人でした(^^)/
1人は、只今ワットポースタイルを受講中の生徒さん。

もう一人は、ロイヤルタイマッサージの卒業生の技術チェック。

ワットポースタイルは30時間の授業ですが、只今20時間経過。

健康ランドでのデビューも30時間程度ですが、
かなりイイ感じに仕上がってきました!

授業終了後、サロンで働きたいとのことなので、
きちんとサロンさんにお勤め出来るよう、残り10時間で仕上げていきたいと思います!

もう一方、ロイヤルマッサージの生徒さん。
通常70時間の授業を、少し前から35時間~で教えているのですが。
タイマッサージ師だと、ポジション取りや、基礎が出来ているので、
修得の早い講座なのですが、
初心者の方は、きちんと修得できるために70時間は必要かな。。と反省。

卒業したものの、ちょっと技術が不安定かなあ・・・。
もう少しサロンに近かったらいんですけどねぇ・・・・(ToT)/~~~
お住まいが遠いので、なかなか面倒もみれず(>_<)
これからのノビシロに期待したいです!!

肋骨の痛い私のお助けマンに、
卒業生さんがお手伝いに来てくれて、
ワットポースタイル、ロイヤルスタイルとも出来るので、
生徒さんへのアドバイスなど、助かりました!!
タイマッサージを学んでみたい方は、どうぞお気軽にお問合せください!
個別説明会&無料体験レッスンが受けられます。
60分~90分程度で、無理な勧誘はありませんので、お気軽にどうぞ(^^)/
WAIタイセラピストスクール
静岡市駿河区中田1丁目2-16 SOWACA 1F
090-2776-4426
駐車場は、こちらのブログをご覧ください。(駐車場のお間違えのないようお願いします)
http://ameblo.jp/wai-tm/entry-12023036021.html
2015年5月8日 11:59 PM |
カテゴリー:スクール, タイマッサージ, ワークショップ, 勉強会情報 |
コメント(0)
静岡のタイマッサージスクール、
WAIタイセラピストスクール の三木です。
先日授業がスタートした、25歳の生徒さんの、
2回目の授業を行いました(^^)/
マンツーマンでやってるため、
写真のないのが残念です( ̄▽ ̄;)
他の生徒さんの写真(それも前のサロンだし・・・)で、イメージ画像です。

押し方がとても上手なので、まだまだあと20時間もあると思うと、
完成度が楽しみです(^^)/
タイマッサージのお仕事を希望されているので、
とりあえず、彼女の家の近くで2か所をご紹介させていただきました!
マッサージ関係のお仕事は、
社員だと休みが少なかったり。
歩合だと、安定性に欠けたりと、色々ですが・・・・。
なるべく希望のサロンに入れるよう、応援してあげたいと思います(*^_^*)
タイマッサージを学んでみたい方は、
無料で、60分の説明会+マッサージ体験が出来ます!
お気軽にお問合せください(*^_^*)
明日はまた勉強会で、WAIはお休みさせていただきます。

******************************
WAIタイセラピストスクール
静岡市駿河区中田1丁目2-16 SOWACA 1F
090-2776-4426
HP http://www.waispa/com
2015年4月28日 8:06 PM |
カテゴリー:スクール, タイマッサージ, 勉強会情報 |
コメント(0)
静岡のタイマッサージ&チネイザンのサロン、WAI の三木です。
WAI併設のWAIタイセラピストスクール では、
タイマッサージを学ぶこともできます!!
明日からワットポースタイルのタイマッサージの授業がスタートします(^^)/
30時間以上の受講をしていただき、
ある一定技術レベル以上になられた生徒さんは、お仕事のご案内も行っております!

ワットポースタイルとは、
タイバンコクのお寺、ワットポーで
行われているタイマッサージのスタイルで、
健康ランドで私が現場指導していたのも、こちらのスタイルです(^^)/

生徒さんのスケジュールに合わせて、ほぼマンツーマンで授業を行います!
ご興味のある方は、無料でスクール説明&無料体験レッスンが出来ますので、
お気軽にお問合せください!!
ちなみに、強引な勧誘などありません(笑)
60分~90分程度で、説明&マッサージの体験(受けたり、やったり)をしてもらった後、
おうちで、ご検討いただき、受講を希望されるようでしたらご連絡ください!
という感じですので、ご安心ください!

*********************************
<連絡先はこちら>
wai & WAIタイセラピストスクール (担当 三木葉子)
静岡市駿河区中田1丁目2-16 sowaca 1F
090-2776-4426
HP: WAI http://www.asian-healing-wai.com
WAIタイセラピストスクール http://www.waispa.com
営業時間 10時~22時 (電話受付は10時~19時: 最終開始時間20時)
2015年4月22日 12:44 PM |
カテゴリー:スクール, タイマッサージ, ワークショップ, 勉強会情報 |
コメント(0)
明日はWAIタイセラピストスクールの無料体験レッスンがあります。

タイマッサージに興味を持たれた方なら、
誰でも受けれる無料の体験講座です(*^_^*)
スクールのカリキュラム、金額などご説明させていただいたあとに、
タイマッサージを学ぶ体験ができます!
もちろん、お一人から体験できます!(平日のみ開催です)
当校では、本格セラピストを目指すタイマッサージ講座から、
家庭で出来る簡単タイマッサージ講座まであります!
ロイヤルスタイル、ワットポースタイル、チェンマイスタイルなど、
各種タイマッサージの中から、受講したいものを選んで学べます!
そのほか、フットマッサージや、オイルマッサージも学べます!

(↑ 生徒さんの練習風景。モデルがたまたま男性でした)
講師は、タイマッサージ歴10年以上で、
様々なスタイルのタイマッサージを学んだ現役セラピストが、指導します!
健康ランドでは、現場に出すセラピスト指導も行っていたので、安心して受講できます!
受講される生徒さんは、現役タイマッサージ師から、初めてマッサージを学ぶ方まで様々です!
タイマッサージに興味を持たれたかかたは、
WAI & WAIタイセラピストスクールの、三木まで、お気軽にお問い合わせください!
WAI
http://www.asian-healing-wai.com
WAIタイセラピストスクール
http://www.waispa.com
連絡先 090-2776-4426 三木葉子
静岡市駿河区中田1-2-16 SOWACA 1F
2015年4月20日 2:07 PM |
カテゴリー:お得なお知らせ, お知らせ, スクール, タイマッサージ, 勉強会情報 |
コメント(0)
静岡でタイマッサージを学べる!
WAIタイセラピストスクールの三木です。
今日は、現役セラピストのWAI卒業生さんからの要望で、
ストレッチ練習会をしました(^^)/

それぞれのサロンワークで行っているマッサージなど、技のやりあいです!
難易度、すこし高めの練習会なので参加者限定。

当校卒業生といっても、すでに現役タイマッサージ師で習いにこられているので、
皆さん、上手なんです(^^)/

生徒さん同士が仲良くなって、こうした勉強会を開催するのも面白い企画ですよね!
私も、今日は色々教えてもらいました(^^)/
来月は、臨床タイの解剖学自修会を計画してます。
また日にちが決まりましたら、次回はWAIにてやりましょう!
午後は、参加者の希望で、何かをやる予定ですが、
WAIでやるので、セッションの場合は人数制限が、かかります。
また日程と内容決まったら、こちらにアップします!
タイマッサージを学んでみたかったら、
まずは気軽に無料体験をお試しください(^^)/
WAIタイセラピストスクール
担当者:三木葉子
静岡市駿河区中田1丁目2-16 SOWACA1F WAI
090-2776-4426 まで!
2015年4月13日 10:11 PM |
カテゴリー:スクール, タイマッサージ, ワークショップ, 勉強会情報 |
コメント(0)
各ワークショップの詳細です。第一次締め切りは5月11日になります。
じっくりご検討くださいね☆
③ チネイザン入門Vol.1~風門を開く~
5月25日(月) 16:30~18:00 講師:JUNE
◆WS内容:
人の体には風門と呼ばれる扉がある。その扉は全身の関節にあり、
その扉を通る「氣」はヘソの周辺から出入りする。
生活環境から受けるストレスやダメージはあなたの「内臓」に影響を与え。カラダの歪みを生じ、体内に毒(しこり)を溜める。
毒が溜まった扉は、閉じて氣は滞り風は停滞している。
チネイザン内臓解毒ではまずヘソの門を開く。そうすると風門はその名の通り風を通しはじめる、
全身に爽やかな風を運んでくれることでしょう。
◆受講費:3000円
◆定員:何名でも大丈夫です。
◆プロフィール:JUNE
チネイザン・瞑想・食育 ルーシーダットン
幼少より自然食を実践する家庭に育ち、自然なものによる治癒力の上げ方を生活の中で学ぶ。
タイで東洋医学を学び「一家に一人マッサージ師」お母さんが救急箱。を目指してjuneスタイルな健康と美容方法を日本全国、タイなどで発信中。http://purefood.jp
*********************************************************
合宿WS申込みは
三木まで、メールでの参加申込み(参加日程、お名前、電話、住所、アドレス、
所属のお店、経験年数、食べ物のアレルギー、生年月日(西暦)を、ご連絡いただいたあと、
参加費をご入金頂いた方のみ、可能です。
三木への申込み&お振込みがまだの方は、WS参加資格はありません!
facebook、ラインを見れない方は、三木のアメブロにてご確認ください。
facebookのイベントページはこちらです。
2015年4月8日 1:45 PM |
カテゴリー:お知らせ, イベント, スクール, タイマッサージ, タイマッサージ合宿, ワークショップ, 勉強会情報 |
コメント(0)
各ワークショップの詳細です。
第一次締め切りは5月11日になります。
じっくりご検討くださいね☆
②実践で使うためのエルボーテクニック
5月25日(月) 16:30~18:00 講師:フクバ ヒデアキ
◆WS内容:
長い時間を施術することの多いタイマッサージでは、指への負担を減らすためにも必須の技です。エルボーの色々な使い方、効率の良い圧のかけ方などの実技をやっていきます。
今回のテクニックはマットだけではなく、ベッドでの施術でも使いやすい内容にもなっています。
伏臥位 背面ほぐしテクニック
座位 首、肩への使い方
◆受講費:1000円
◆定員:10名
◆プロフィール:フクバヒデアキ
ピッカネート タイマッサージ スクール講師
日本国内で整体、タイマッサージを学び、後にタイバンコクにて外国人では唯一病院内で治療タイマッサージをする伊藤氏に師事。
その後チェンマイにて複数の学校で学ぶ
都内、埼玉でサロン勤務を経て独立
歩歩家、ざもみ etc.
チェンマイ クラシック アート タイマッサージスクール レベル5インストラクター
オンズタイマッサージスクールにおいても、タイマッサージやその他の複数の手技においてティーチャークラスを修了
現在はピッカネート総合セラピストスクール講師として、基礎力向上を重視したレッスンを心掛けている。日本国内や、チェンマイでの指導実績も豊富で、現役セラピスト、現役タイマッサージ講師、プロスポーツ選手を指導するトレーナーなど、数多くの生徒をもつ。
◆ひと言:
エルボーテクニックと言っても多種多様の使い方があります。
圧する以外にも引っ張ったり、揺らしたりと
実践でどう使うかをレクチャーしながら、どの技にも重要なポジショニングと肘の感覚を重視して進めていきます。
*********************************************************
合宿WS申込みは
三木まで、メールでの参加申込み(参加日程、お名前、電話、住所、アドレス、
所属のお店、経験年数、食べ物のアレルギー、生年月日(西暦)を、ご連絡いただいたあと、
参加費をご入金頂いた方のみ、可能です。
三木への申込み&お振込みがまだの方は、WS参加資格はありません!
facebook、ラインを見れない方は、三木のアメブロにてご確認ください。
facebookのイベントページはこちらです。
2015年4月8日 1:44 PM |
カテゴリー:お知らせ, スクール, タイマッサージ, タイマッサージ合宿, ワークショップ, 勉強会情報 |
コメント(0)
静岡のタイマッサージスクールWAIと、
本格タイマッサージを学べるWAIタイセラピストスクールの三木です。
5月25日~27日の富士山タイマッサージ合宿(ふもとっぱら)の、
ワークショップ詳細が出ました!!
1つ1つ、アップしていこうと思います( ̄▽ ̄;)
各ワークショップの詳細でました!!
第一次締め切りは5月11日になります。
じっくりご検討くださいね☆
①<お茶の子座位座位>
5月25日(月) 16:30~18:00 講師:北村 誠
◆WS内容:
お茶の子さいさいとは、お茶席のお茶菓子が簡単に食べられる喩から来ているそうです。
タイマサージの座位も時間としては 非常に短く簡単に済まされているのが現状です。
一度これを見直して安全で楽で効果的な座位を考えて見ては如何でしょうか?
全体の施術時間からしてみれば非常に短時間ですが危険な手技も、
現在多く行われており不安な部分も有ります。
初心に帰る事で新しい発見が有るかもしれませんよ。
◆受講費:1500円
◆定員:20名
◆プロフィール:
ロイクロ、オンスクールの講師で、その他ママニットやトークセンダオなどのアシスタントも経験。
ベーシックテクニック、アドバンステクニック、セラピーテクニック、チネイザン、トークセンなど幅広く学んでおります。
◆ひと言:
ふもとっぱらで行われている合宿で毎年講習を行っております。
きわを極める、セン知りません?、尻技知りたいなどのタイトルシリーズで、
待望の第4弾、お茶の子座位座位を行います。

*********************************************************
合宿WS申込みは
三木まで、メールでの参加申込み(参加日程、お名前、電話、住所、アドレス、
所属のお店、経験年数、食べ物のアレルギー、生年月日(西暦)を、ご連絡いただいたあと、
参加費をご入金頂いた方のみ、可能です。
三木への申込み&お振込みがまだの方は、WS参加資格はありません!
facebook、ラインを見れない方は、三木のアメブロにてご確認ください。
facebookのイベントページはこちらです。(見れないかも・・・)
2015年4月8日 1:41 PM |
カテゴリー:イベント, スクール, タイマッサージ, タイマッサージ合宿, 勉強会情報 |
コメント(0)
静岡市駿河区中田の、タイマッサージサロン
WAIの三木です。
合宿WSスケジュールです!!
WS内容の詳しい詳細は、facebookにて、大原さんがあげていきます!
.
合宿Facebookページはこちら!
.
三木までメールでお申込みのあと、振込まで終えて確認が取れた方から、WSのお申込みをスタートしてください!
振込まで完了してない方は、WS申込みできません!!!
.
WSのお申込みは、自分の参加する日程に該当するWSの中から、第一希望から順に
<自分のフルネーム、参加希望WS番号、WS講座名>、を書いてメールください。
基本的に同じ時間枠は1つだけ選んでください。
同じ時間枠の中で、第一希望、第二希望がある場合は、備考で書いて出してください。
定員制限のないWSは、よほど定員オーバーにならない限りは、お申込み通りで入れます。
.
WS申込みは、大原さん&三木までお願いします。
※5月11日に、一旦WS募集を締め切り、
それまでにお申込みいただいた中で、第一次抽選します。
それ以降に、第2次抽選となるので、
参加希望のWSがある方は、GW前頃までに、
三木までの参加申込み、参加費ご入金をすませてください!
.
WS関連は大原さんがメインになります。
私にも連絡してもらう分は、あくまで打合せの際の
控えと確認に使いたいので、ご了承ください。
.
<4月2日現在、WS申込みが可能な方(ご入金完了の方)>
福羽秀昭、小林和朋、浅野史美、三澤香、北村誠、前田純
榊原望、綱淵保、大場由香里、神田一郎、露木敬子、寺島祥子
.
.
——————————————–
<5月25日(月)>
◆16:30~18:30
①お茶の子座位座位 1500円
講師:北村誠 定員:20名
.
②実践で使うためのエルボーテクニック 1000円
講師:福羽秀昭 定員:10名
.
③チネイザン内臓解毒入門 3000円
講師:前田じゅん 定員:なし
.
④腰痛 クリニカルトリートメント(臨床的ケア) 2000円
講師:マティ&ちはる 定員:20名
.
——————————————————
.
◆23:30~眠るまで
⑤ねむりのヨーガ 無料 講師:大原正興 定員:20名
——————————————————
==================
==================.
.
<5月26日(火)>
◆06:30~08:00
⑥プラトゥーロム(風の門)を開く『ナダブラーマ瞑想』1000円
清水まに 定員:なし
.
——————————————————-
.
◆09:30~11:30
⑦ヨーガに学ぶタイマッサージ セン・カラタリ 1500円
講師:大原正興 定員:20名
.
⑧芝生の上でハーブパット作り♪ 1500円
講師:上岡麻子 定員:なし
.
⑨気功WS ~気を高めて施術力を向上させる~ 2000円
講師:神田一郎 定員:20名(早朝練功つき)
.
⑩ボディーワークセラピスト向けフィトテラピー(植物療法)講座
2000円 講師:三澤香 定員:20名
.
———————————————————
.
◆14:30~16:30
⑪肩甲下筋をほぐす。2000円
講師:相原文明 定員:20名
.
⑫マタニティ温熱ケアと臨月マッサージ~より良いユーファイを迎えるために~
3000円 講師:広木ちほ 定員:30名
.
⑬「ガチガチ首ほぐし」講座 2000円
講師:小林和朋 定員:16名
.
———————————————————
.
◆16:30~18:30
⑭触・圧覚で落とす筋緊張~認知神経リハビリテーションより抜粋~ 2000円 講師:神田一郎 定員:20名
.
⑮メディカルタイマッサージ 膝関節 その①
1500円 講師:大槻一博 定員:なし
.
⑯ダイナミックマッサージ 2000円
講師:マティ&ちはる 定員:20名
———————————————————
・25日、23:30から真由さんの500円講座。
・26日、22:30過ぎ頃から、せびたさんの数秘500円講座。
・26日、22:30過ぎ頃から、奈良岡さんのクラニオ体験会があります。
・26日、朝から夕方頃にかけ、高尾さんのご飯を作りながら、屋台ご飯の講座があります。(まだ内容未確認)
.
↑ こちらは、マッサージとは関係がありませんが、
楽しむ感覚で受けられるオマケWSです!!
一緒に屋台ご飯を作ったり、いかがでしょうか?!(^^)/
2015年4月2日 7:58 PM |
カテゴリー:お知らせ, イベント, スクール, タイマッサージ, タイマッサージ合宿, チネイザン |
コメント(0)
金曜日、ITMレベル2(横向き、うつ伏せ、座位)の試験でした。
ITMのタイマッサージは、俗にいうチェンマイスタイルのタイマッサージです。
チェンマイスタイルについては、ロイクロ、ワンディにて
すでに受講してますが、今回で学ぶのは3回目でした。

チェンマイスタイルの特徴はストレッチが多い事です。

チェンマイスタイルを以前に習ったものの、苦手な施術などは現場で行ったことがなかったのですが。
今回は試験もあるので、まかり通りません。
現場経験も踏まえ、どのようにしたら使いこなせるかを学ばせて頂きました。

写真は試験中のものです。(私はレシーバー)
毎日、授業が終わってから、身体の固い相方で夜中まで練習しました。

皆、無事合格!
私は練習の甲斐あり100点満点でした(^^)/
来年は引き続き、レベル3講座を開催したいと思います!
新しいテクニックが増えましたので、
身体を伸ばしてスッキリしたい方は是非どうぞ!!
2015年3月16日 12:45 AM |
カテゴリー:スクール, タイマッサージ, 勉強会情報 |
コメント(0)
今朝からITMレベル2がスタートしました\(^o^)/

皆、現役バリバリのタイマッサージ師ですが、
スクールや、講師が変わると、1から学び直しなので真剣です!

昨日、WAIを手伝ってくださった生徒さんも参加です。
まだまだ金曜まで続くので、頑張ります!
夜は、美和のほうにあるカフェブルーメさんにて、
一郎さんの風水講座でした!\(^o^)/

今年の風水を学びました。
オシャレな店内です。

自分の確認したい部屋の方位を調べ、
9等分して、数字をあてはめるんですけど、
難しくて、出来の悪い私は先生の目の前の席に・・・。

皆の、数字を確認しながら和気藹々です。

普段、気功をやられる一郎さんは、今日はソムリエ風です(笑)

こちらも店内!

小物が、どれも可愛いです!

朝から、なんやかんやで9時半まで2本のWSが続き、
へろりんこで帰宅しましたが、旦那さんでマッサージの復習しました(^^)/
昨年の今頃は、引っ越し真っ只中だったから、
ITMレベル1受講も余裕なかったなぁ・・・と振り返ります。
今回は日常の中での、受講なので、きちんと学びたいと思います!
2015年3月10日 12:58 AM |
カテゴリー:スクール, タイマッサージ, ワークショップ, 勉強会情報 |
コメント(0)
明日から、ITMレベル2のタイマッサージ講座がスタートします。
そんなわけで、月曜から金曜までは、スクールのためお休みとなります。
タイマッサージも資格も一通りはありますが、まだまだ勉強です。
写真は昨年のレベル1の講座写真。

さて、今日はありがたいことに、ご予約一杯でありがとうございました。
ご予約をお断りしてしまった方、お電話に出られなかった方、
ご迷惑おかけしました。またの機会にお電話お待ちしております(^^)/
今日は、WAIタイセラピストスクール卒業生の小島さんが静岡に来ていたので、
あまりに忙しいので、施術をお願いして、半ば無理やり手伝っていただきました!

彼女は、東京でタイマッサージ師をしている、現役のセラピストさん。
フットも、オイルも、チネイザンまで、とても上手なので、
安心して、お客様をお任せしております。
トークセンを持たせると、もはや職人の域です。

また静岡にお越しの際は、ちょこちょこと手伝ってもらう予定なので、
私共々、よろしくお願いします。
2015年3月9日 12:44 AM |
カテゴリー:お知らせ, オイルマッサージ, スクール, タイマッサージ, チネイザン, トークセン(木槌マッサージ), ワークショップ, 予約状況, 勉強会情報 |
コメント(0)
昨日、奈良岡さんを静岡にお招きし、講座を開催してもらいました!!
彼の得意とする経絡講座なども、全国で有名ですが、
なかなか取り入れて、使いこなすのが難しく。
それよりも、彼のタイマッサージがとても気に入っているので、
「タイマッサージを教えてください!」と今回お願いし、来てもらいました(^^)/
手前左側が奈良岡さん。
北海道で、ずっとサロンをしてましたが、
流れ流れて、現在は岡山に拠点を置き、20日からは滋賀でサロンを開業されるそうです。

今回習ったタイマッサージは、肩首に特化したマッサージでしたが、
おそらく、タイのどこへ行っても教えていないようなスタイル!
かつ、効果があり、面白い講座でした!

皆で動画撮りながら、講座を聞いています。
技には、関節を決める技がいくつかあり
「鶴」「メイド」「デリヘル」など、
技の名前だけ聞くといかがなものか?と思いますが。
説明を受けながら施術を受けると、腕の方向がそんな感じな・・・・(^_^;)
難しくも、面白い施術でした。
まだ鶴の動き(下の写真)など、
解読出来てないものもあるので、
地道に練習していきたいと思います。
一連の施術を通して行うと、肩がほぐれることが体感しやすいと思います。

すこしずつ取り入れていきますので、乞ご期待を!!
奈良岡さん、ありがとうございました(*^_^*)
2015年3月7日 10:45 PM |
カテゴリー:スクール, タイマッサージ, ワークショップ |
コメント(0)
WAIで人気の、内臓マッサージ。
只今、スキルアップの講座を受講しています。
わりと内臓マッサージは痛い印象でしたが、
もう少しソフトで受けやすい形に変化しようとしていますので、
皆様、乞ご期待です!
授業の風景です。

座学をやりーの。
実技をやりーの。

実技はすでに2校で受講をしているので、
ある程度触り慣れてはおりますが、
より受けやすいように、丁寧な施術を心がけて練習中です。

WAIの受講生さんたちが、今回は一緒に受講しております。

興味のある方は、是非1度お試しください!
2015年2月3日 9:53 PM |
カテゴリー:スクール, タイマッサージ, チネイザン, 勉強会情報, 子宮ケア |
コメント(0)
このところ、WS続きで、1週間ほどお休みをいただき、
ご迷惑おかけしております(+o+)
10月22日、23日と、
東京よりWAIに講師を招き、妊活チネイザンを学びました。
普段行ってるチネイザンの子宮、卵巣に特化したチネイザンです。

まずは、皆の子宮や、卵巣、身体に問題を話ながら、
スタートでしたが、意外に子宮や体、卵巣などに問題のある方が多かったです。

子宮、卵巣に関するラインから学びなおし、
最終的には、きわどい場所への
アプローチを学びました。

とりあえず掲載できそうな写真だけUP!
もう少し学び直して、
前回の子宮チネイザンにプラスしていきたいと思います(^^)/
2014年10月30日 2:05 PM |
カテゴリー:スクール, タイマッサージ, チネイザン, ハーブパット, ワークショップ, 勉強会情報, 子宮ケア |
コメント(0)
先日受講終了していた生徒さんが、
本日、WAIのCLSマッサージ修了書を受け取りにきました!
WAIでは初の男性生徒さんです!

現在はセラピストとして、島田のバリハンズさんにて、
タイマッサージをやっております!
今日は、WAIでチネイザン講座だったため、
ちょっとバタバタと証書を渡すばかりになってしまいましたが、
また来月11月10日に卒業生勉強会を開催したいと思います!(^^)/
2014年10月24日 1:10 AM |
カテゴリー:スクール, タイマッサージ, 勉強会情報 |
コメント(0)
« 古い記事